スマートフォンサイト制作は、時代のニーズに対応すること

ビジネスの場面でもスマートフォンからWEBページを閲覧する機会が増えています。

インターネットがビジネスの場面でますます活用されるようになっている現代。ここ数年の傾向として若い世代ほど、PCよりもスマートフォンからインターネットを利用する機会が多いというデータがあります。それに応じて、Googleでは検索結果においても、スマートフォンサイト制作によってしっかりとスマートフォンにも対応したデザインを構築しているWEBページを検索上位に表示するという取り組みを行っています。
ビジネスシーンで活躍するためには、こうしたニーズを活用しない手はありません。

スマートフォンからも読みやすいデザインでWEBページからの離脱を防ぎます。

例えば、新しい人材を採用する場合、新卒を求める企業であれば、就活生は通学中や移動中などに情報収集を行うため、持ち歩けるスマートフォンからホームページへアクセスを行います。そのため、ホームページもスマートフォンから読みやすいデザインを構築しておく必要があります。
長い文章がダラダラと続くページであったり、小さすぎる文字で書かれていたりすると、せっかくホームページを見てもらっても大事な情報に辿り着けずに離脱してしまう可能性が高いのです。

また業種によっては、スマートフォンよりもPCからアクセスが多いこともあるので、正確にそれらの動向を理解する必要もあります。

とはいえ、スマートフォン対応だけに力を注ぐのではなく、発信したい情報やお客様が事業にしている業種の傾向などを見極めた上で、PCサイトとスマートフォンサイトをどのように関連づけていくかが重要です。

どの情報をメインに据えるかで、スマートフォンサイトの仕組みを作り分ける

スマートフォンサイトには2種類の制作方法があります。

一口にスマホサイトといっても大きく分けて2種類の制作方法があります。

ひとつは、レスポンシブと呼ばれるもの。これは、PCサイトのデザインなどをベースに、スマートフォン用の表示に自動対応できるように制作するサイトのことです。PC版のデザインをベースにするので、デザイン費用をある程度は抑えられるというメリットがあるのでPCサイトをメインに据えたいお客様に多く利用いただいています。

もうひとつが、スマートフォンサイトです。こちらは、PC版とスマホ版の2種類のデザインを制作します。スマートフォンでアクセスされるユーザーが多いというお客様に多く利用いただいています。

例えば、スマートフォンの小さな画面でも読みやすいテキストの組み方や、お問い合わせボタンを見つけやすいデザインになっているか。スマートフォンユーザーが使いやすいか否かに気を配り制作を行います。

お客様によっては、どちらを制作すれば良いかわからない方もいらっしゃいます。そういう場合は、弊社がお客様のアクセス情報の解析や企業としての魅力をじっくりと掘り下げて、それにふさわしいスマートフォンサイト制作の方向性をご提案させていただきます。

スマホ型とPC型を見極めて、企業のブランド価値を広めていく

スマートフォンサイトとPCサイトはどのように使い分ければいいのでしょうか?

スマートフォンサイトとPCサイトは、ちらも充実させておくのが得策です。とはいえ、コスト面や管理運営の手間暇を考えると、できる限り効率的に利用したいというお客様も多いと思います。
そこで弊社では、お客様自身や業界の魅力を見極めた上で、PC型かスマートフォン型かどちらで制作するのかをご提案します。

例えば、建築業界、飲食業界、看護・介護業界、小売業界などは圧倒的にスマートフォンからのアクセスが多い業界です。その業種やそれに類似した業界のお客様であればスマートフォンサイト制作に注力すべきだと考えます。

これまでは、とにかく企業の顔としてPCサイトを充実させてスマートフォンサイトは便宜上、制作するという位置付けで捉えられていました。しかし今の時代は、お客様がどんなサービスを提供しているかによって、スマートフォンサイトの方が認知度を広げたり情報を届けやすくしてくれたりする重要な手段として活用することができるのです。