ホームページ制作実績
WORKS

  • サービス業

ナチュラルガーデン(セルビスグループ) 様

サービスサイト

  • CMS
  • 撮影、デザイン、企画、構築
企業名 ナチュラルガーデン(セルビスグループ)
概要 大阪府堺市深井にある自然食レストラン ナチュラルガーデン。国産大豆100%の手作り豆腐、伊佐ひのひかりを使ったお弁当、産直野菜など、安心安全な食材にこだわったビュッフェレストラン&ショップです。
サイト https://sakai-natural-garden.jp/
制作

お客様の課題・希望

  • Webサイトも古くなり、集客にも力を入れたい。
  • 「どこに何があるのか分からない」という高齢者の不満を解消したい。
  • 30代〜40代のメインターゲットに向けて発信していきたい。
  • スマートフォンでも見やすく・わかりやすく

弊社からの提案・施策

  • トップページから全てのページへ移動できるようにして、「どこに何があるのか分からない」という高齢者の不満を解消しつつ店内、食事、お弁当の雰囲気がわかる写真を多くトップページに配置し、より期待度をたかめます。
  • メインターゲットのナチュラルガーデンのレストランを認知するメイン経路は「 WEB上の口コミ、知人からの口コミ」認知して「ナチュラルガーデン」と検索してWEBサイトに訪れた際に、イメージのギャップが無いようにメインビジュアルでは、店舗の雰囲気、美味しそうなお料理、ビュッフェの雰囲気が伝わる動画でギャップ軽減+もっと行きたくなるようにしています。
  • Instagramの最新フィードをトップページに自動で反映し、新着情報とは別軸でビジュアル的にナチュラルガーデンの最新情報を見られるようにしています。
  • スマートフォンでは、画面の上部にメニューボタンと電話ボタン画面の下部に予約、アクセスページにリンクで来るボタンを固定配置してどのページに行っても同じ場所に表示させています。迷わせない、わかりやすい設計にしています。

デザインコンセプト

「見たくなる、伝わる、来たくなる。」
世代を問わず、誰もが心地よく使える、伝わりやすいWebサイトへ。

ナチュラルガーデン様の魅力である「手づくりの安心感」と「健康的な食」を、写真・レイアウト・導線設計を通じて丁寧に表現。ブランドの世界観を視覚的に伝えることで、ユーザーの共感と信頼を得ます。 30〜40代女性が思わず見たくなるデザイン性と、年配の方にも配慮した操作性を両立。トップページで必要な情報が一目で把握できる構成により、閲覧から来店・注文までの流れが自然につながる導線を設計しました。

カラーコンセプトは、ロゴの緑を基調に、自然や安心感を表現しつつ、茶色で手づくりの温もりを、オレンジで食の楽しさと親しみやすさを添えた、ナチュラルで温かみのあるカラーデザインです。

トップデザイン

業種の関連記事
WORKS